【注意】FortiGate RAM 2GB以下の小型モデルで ver.7.4.4からProxy機能廃止、ver.7.6.0からSSL-VPN機能廃止 被害者が散見しています> Membership

FortiGate での DHCP リレー設定ガイド

目次

本記事について

本記事では、Fortinet 社のファイアウォール製品である FortiGate での DHCP リレーの設定方法について説明します。

動作確認環境

本記事の内容は以下の機器にて動作確認を行った結果に基づいて作成されています。

  • FortiGate-60F
    • バージョン 7.4.3

DHCP リレーとは

DHCP クライアントがネットワークに接続した際、同一セグメント内に DHCP パケットをブロードキャストして DHCP サーバを探索します。DHCP サーバはそのパケットに応答することで DHCP クライアントに IP アドレス、デフォルトゲートウェイ、DNS サーバ等の情報を払い出します。

ここで、DHCP サーバが DHCP クライアントとは異なるセグメントに存在する場合、DHCP クライアントからの DHCP パケットは DHCP サーバに届きません。このような場合、DHCP サーバとクライアントの間に存在するルータや L3SW に DHCP 通信を仲介させることで DHCP サーバとクライアント間の DHCP 通信を実現することができます。

このときのルータや L3SW で使用される DHCP 通信を仲介する機能のことを DHCP リレーと呼びます。

想定シナリオ

以下図のような構成を対象に考えます。FortiGate の internal VLAN スイッチを構成するインターフェースの先に DHCP クライアントが存在します。また DHCP サーバは internl5 の先に存在します。DHCP クライアントと DHCP サーバのセグメントは異なっているため、DHCP クライアントが DHCP サーバからアドレス情報を取得できるように FortiGate にて DHCP リレーを設定します。

以下で FortiGate での DHCP リレーの設定方法を説明します。

DHCP リレーの有効化設定

DHCP リレーはインターフェース単位で有効化します。

GUI で設定する場合は、対象インターフェースの設定画面から行います。

対象インターフェースのロール設定が WAN または DMZ の場合は GUI から DHCP リレーの設定はできません。この場合 CLI にて設定を行ってください。

STEP
DHCP サーバ機能の有効化

対象インターフェースの設定画面を開き、「DHCPサーバ」を有効化します。

STEP
高度な設定の展開

高度な設定」の「+」をクリックして展開します。

STEP
リレーモードの有効化

展開されて表示された項目の「モード」にて「リレー」を選択します。

STEP
DHCP サーバアドレスの設定

以下の表示になるため、「DHCPサーバIP」欄にリレー先の DHCP サーバの IP アドレスを入力します。

以上の設定ができたらインターフェース設定画面下部の「OK」をクリックして設定を確定します。

これで対象インターフェースの DHCP リレーの有効化は完了です。

CLI で DHCP リレーを設定する場合はconfig system interface内の対象インターフェースのコンフィグ内で設定します。必要な設定は以下の2項目です。

config system interface
    edit "internal"
        set dhcp-relay-service enable
        set dhcp-relay-ip "10.1.5.100"
    next
end
  • set dhcp-relay-service enable
    • DHCP リレーの有効化設定
  • set dhcp-relay-ip <DHCPサーバアドレス>
    • リレー先 DHCP サーバアドレスの設定

DHCP リレー用ファイアウォールポリシーの設定

DHCP リレーを利用する場合は FortiGate を挟んで DHCP 通信を行うことになるため、その DHCP 通信を許可するファイアウォールポリシーの設定が必要です。

許可する必要がある通信は以下の2つです。

  • FortiGate の DHCP リレーを有効化したインターフェースから DHCP サーバへの DHCP 通信
  • DHCP サーバから FortiGate の DHCP リレーを有効化したインターフェースへの DHCP 通信

DHCP リレー有効インターフェースから DHCP サーバへの DHCP 通信の許可

今回のシナリオにおける DHCP リレー有効インターフェースから DHCP サーバへの DHCP 通信を許可するファイアウォールポリシーは以下の通りです。

送信元は DHCP リレーが有効化されている internal VLAN スイッチのアドレスとし、宛先は DHCP サーバのアドレスとしています。サービスについては FortiGate にデフォルトで作成されている DHCP サービスを指定しています。

DHCP サービスの内容は以下の通りです。

DHCP サーバから DHCP リレー有効インターフェースへの DHCP 通信の許可

今回のシナリオにおける DHCP サーバから DHCP リレー有効インターフェースへの DHCP 通信を許可するファイアウォールポリシーの設定は以下の通りです。

送信元は DHCP サーバのアドレスとし、宛先は DHCP リレーが有効化されている internal VLAN スイッチのアドレスとしています。サービスについては FortiGate にデフォルトで作成されている DHCP サービスを指定しています。

DHCP 通信のパケットキャプチャ

以下は DHCP クライアントをネットワークに接続したときに FortiGate の internal5 で取得したパケットキャプチャです。

FortiGate の DHCP リレーを有効化したインターフェースである internal のアドレス 10.1.1.1 と DHCP サーバのアドレス 10.1.5.100 の間で DHCP 通信が発生していることが分かります。

なお、この DHCP 通信についてはファイアウォールポリシーでログ保存を有効化していてもトラフィックログは保存されません。

以上です。


【おすすめ】FortiGate の設計構築中なら以下の記事も役立つかもです

Amazon アフィリエイトリンク

以下は Amazon アフィリエイトリンクです。インフラエンジニアにそこそこおすすめなアイテムです。

note メンバーシップへの参加もお待ちしています!

note(ノート)
陰の構築者たちのメンバーシップ|シェイド@陰の構築者 ネットワーク設計構築をする人に役立つメンバーシップです。 独自ブログ(https://shadowgarden.org/)にてネットワークエンジニア向け情報を発信しており、その活動を応援...

【アフィリエイト】おすすめ WordPress テーマ【SWELL

当サイトでは WordPress テーマとして SWELL を使用しています。以前は無料・高機能テーマとして知られる Cocoon を使用していて Cocoon も使いやすかったのですが、SWELL を使い始めてからは SWELL のほうが圧倒的に使いやすいなと思いました。そして何より読み込み速度が速い。SWELL を使い始めてから、過去の Cocoon のブログを見直したときに「あれ、こんなに表示遅かったっけ?」という感覚になりました。

また SWELL はデフォルトでもオシャレなデザインですが柔軟にカスタマイズすることもでき個性のあるサイトを作成できます。さらにブログパーツや広告タグといった再利用可能なブログの「部品」も作成することができ、ブログ作成効率も高いです。

技術ブログやアフィリエイト等での収益化を見据えたブログの作成に SWELL は最適です。初見では価格が高いなと思うと思いますが、私としては SWELL を採用して良かったしそれ以上の価値があると感じています。
ブログの新設やテーマ変更を考えている人は一度 SWELL を検討してみてください。
以下の画像リンクから詳細な情報を確認できます。

レンタルサーバーを探している人には安定性に定評のあるエックスサーバーをお勧めします。
当サイトもエックスサーバーを使用しています。WordPress のインストールも簡単にできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次